晩秋の峡谷にて

2002/05/25(SAT)

 土曜日の朝は早起きして東海岸の渓流へ。ここは峡谷が見事なので前から一度行ってみたかったのだ。

Gorge taken from the track

 キャンプ場から釣り始めると、すぐ手前の緩やかな流れ込みでドライフライに鱒が出た。どうやらそこそこ魚は居るらしい。最初に出た鱒は、どうやら怯えさせてしまったらしく、もう出てこない。

 次の流れ込みで、流心と、その向こう側のたるみの境界を流しているうちにフライを見失った。

『あれれ?』

 と思って上げたロッドが重くなり、可愛いサイズの虹鱒が瀬の中を縦横無尽に走り回る。川の石の色からすると南島西海岸のブラウンの川を思い出すのだが、どうやらこの川はレインボーが優先らしい。

 水泳場の淵の中に、ぽつんと40cm級が居座っているのを発見。下手から静かに近づくが、どうやら感づかれたらしい。ドライフライにもっこり鼻面を出すシーンを脳裏に描いていたが、捕らぬ狸の皮算用であった。

 その淵のアタマ、日本の渓流のようなポイントで、1尾レインボーを掛ける。

A pool

もう1尾居ないかなと思って茶色のドライを流すと、また出た。こんどはちょっと大きい35cmぐらいのレインボー。あまり引かない。なぜだろう?この川は水量が少ないので、流れに鍛えられていないのだろうか?

 次の荒瀬で、静かに水面にキャストしたロイヤルコーチマンを、お約束のようにレインボーがくわえる。ジャンプ、横走り、あげくに流木に絡まったりして大騒ぎとなる。かわいい30cm。

A cute rainbow trout.....don't say it is small!

 荒瀬の流れ込みで、思ったポイントよりはちょっと下流側に落ちてしまったグリーン系のアダムスに、流れ込みから出てきた良型が引ったくるようにアタック。さんざん苦しめられるが、気取ってリールファイトしようと思ってラインを巻き取っている間にバレた。反省。

 その後、対岸の放牧地の前の荒瀬、だらだらの長い瀬を越え、ゆるい流れ込みで再び30cm級を1尾釣る。その先は長くなりそうだったので、気分の良いウチに引き上げることにする。

 短い区間だったが、気持ちよく釣れた。ひさしぶりに日本の渓流のような川を釣ったので嬉しくなった。

 来週もまた来よう。


釣行日誌NZ編   目次へ

サイトマップ

ホームへ

お問い合わせ

↑ TOP